tokospo

トコスポブログ 仕・遊・休は全力で!

所沢スポーツケアセンターのブログです。 なかなか治らない症状、身体能力の改善は当施設で <トレーニング、リハビリ、鍼灸整体>

運動

10 3月

高齢者用トレーニング

高齢者用トレーニング


974efd144a15670516acb65224f9f053_s












所沢スポーツケアセンターの井口です。

  

こんにちは。

 

 

胸郭主導型トレーニング・しなり体操指導者 認定講習 講習内容のご紹介

 

 今回は「高齢者用トレーニング」です。

 

いまの時代の高齢者の体力レベルはまちまちで基準を設定するのが難しいです。

運動をしている人としていない人の差がありすぎるのがその理由かと思われます。


 

高齢になるにつれケガなどの障害が増えてきます。

関節の可動域が狭くなってくるためトレーニングにも工夫が必要です。


高齢者のトレーニングが必要な時代になってます。

有効かつ安全な指導が求められます。


現在2019年4月27日と28日の2日間で認定講習会の開催が決定しています。

個別認定講習より料金設定がお得になっております。

受講をお考えの方は是非この機会に!


では、また。



まずは基本的なことを習得して実践したい方にお得な2日間講習
             

胸郭主導型トレーニング・しなり体操ベーシック指導者認定2日間講習


   自分の体を自由に動かしたい!
    まずは2000円で体験!

           
胸郭主導型トレーニング体験セミナー受付中!



胸式・腹式のタイプを理解して怪我のリスクを減らしパフォーマンスアップ
日時をご自分で選んで、自身のレベルアップ・指導に取り入れたいという方はこちら
 
           
胸郭主導型トレーニング・しなり体操指導者養成講習(ベーシック・アドバンス


所沢スポーツケアセンター 
tokospo.com

2 11月

「メンタル不調改善に向けて ~運動療法と心理的アプローチ~」

「メンタル不調改善に向けて ~運動療法と心理的アプローチ~」 セミナーのお知らせ


メンタル不調には運動が効果的という研究データがいくつもあります。
しかしながら無気力症候群やうつ症状といった慢性的なメンタル不調に対して運動を継続させるのは困難であることが多いように思います。

運動をすることでエンドルフィンやドーパミンといった満足感や幸福感を得られる物質が増えます。
でも良いとわかっていても実際は「運動する気分になれない」「運動してもあとで反動がきて体調が悪くなる」というケースも多いのです。

反動がくるのであれば一時的に気分が良くなるような物質が放出されたと考えられますが、嫌々運動していれば緊張を促進するコルチゾールという物質が放出されたと考えられます。
メンタル不調にはこのコルチゾールが関係していると言われています。

ではこれらを解決して気持ちよく運動をするにはどうしたら良いのでしょう?

「思考の変化」「必要栄養素の摂取」「体内の浄化」が必要となります。

また運動をするときは、症状によって「強い気持ちを促進させるフォーム」「柔軟な思考にさせるフォーム」を意識しておこなうと継続につながります。

「気持ちの問題には気持ちを」という考えを追求しすぎると追い込まれて改善は難しくなるかもしれません。

体のホルモンや神経伝達物質をバランスよく分泌させることがポイントとなりますので、いくつかのアプローチを適切に実行していけば改善されていくと思います。
今まで見えなかったことに気づき、思考を新しくして、体内を浄化しながら必要な栄養素を摂取。
そして能動的な運動は活動意欲をかきたて心身共に好影響をもたらすはずです。

今回のセミナーは自分自身やクライアントさん、患者さんに実践してきて効果のあった方法をわかりやすくまとめてご紹介します。

フィットネストレーナー、医療従事者、コーチ、スポーツ指導者など現場で指導されてる方、または職場や家族、自分自身のために参考にしたいと思われている方にお薦めします。


~☆セミナー内容☆~

・メンタル不調を内分泌から考える
  内分泌の影響を理解し不調を客観的に見られるようにします

・必要な栄養素を摂る
  ストレス対策に必要な栄養素をピックアップします

・体の組織のダメージを防ぐ
  組織の損傷を防ぐ物質をタイミングよく摂取します

・思考を変化させる
  思い込みに気づく
  古い思考を取り去り新しい思考に変える
 
・運動により活動意欲をかきたてる
  ホルモンバランスを整えるためには
  また活動したいという気持ちを継続させるには
  どんな運動が良いか、どんな体の使い方が良いか見極める方法
  高いリラクゼーション効果を得るためには
  慢性痛にメンタル+運動

☆特典
 ストレスダメージを軽減する、あなたに適した飲食物を筋反射テストで探します。


2018年12月16日(日曜)

11時~17時 (昼休憩有)

場所 所沢スポーツケアセンター

定員10名 

参加費 9000円 当日お支払ください

講師 井口哲也 (所沢スポーツケアセンター代表)

お申込み方法 
HPのお問い合わせフォームに12/16セミナー参加希望と書いて必要事項をご記入の上送ってください。

ワークと簡単な実技がありますので筆記用具持参と動きやすい服装でお越しください(簡単な運動ですのでご安心を☆)




  不調のサイクルは変えられます!
           
「メンタル不調改善に向けて ~運動療法と心理的アプローチ~」



        自分の体を自由に動かしたい!
    まずは2000円で体験!

            
胸郭主導型トレーニング体験セミナー受付中!




胸郭主導型トレーニングに興味があり
ご自分のレベルアップ、指導に取り入れたいという方はこちら

        
胸郭主導型トレーニング・しなり体操指導者養成講習(ベーシック・アドバンス)


 
所沢スポーツケアセンター 
tokospo.com



 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スポーツトレーナーへ
16 3月

メールマガジンはじめました!

所沢スポーツケアセンターの井口です。

こんにちは。


メールマガジン(無料)の配信をはじめました!


 アンチエイジングは「栄養・運動・メンタル」


というタイトルです。


 アンチエイジング = 健康


と考えてますので、

ずっと健康で動ける体を作ることが目標です。

「栄養」「運動」「メンタル」

いずれかひとつでも興味があれば楽しめる内容です。

男女問わず役立つ情報を発信していきます!



40歳から衰えが気になり、

50歳を超えると衰えを実感するようになり

60歳を超えると健康な人と不健康な人に


大きく分かれてしまう傾向に。



どうしてそういう流れになるのでしょうか?

そんなものだと勝手に思い込んでいませんか?

思い込んでいると60歳超えると
大きな差が出てくるように感じてます。



年齢を気にせず、健康な生活をおくれるよう
当施設での施術の症例やトレーニング例、
このメーカーの商品が役立ったなど

ブログでは書けないことも含め
アンチエイジングを中心とした情報を
わかりやすくお伝えしていきます。


私の知識と経験が
(もう30年もこの業界にいるので(笑))

みなさんの健康に一役買えますように(^^)


興味をもたれましたらご登録よろしくお願い致します。

メルマガ特典もご用意しています!

登録はこちら



20180316_135426ss



















      自分の体を自由に動かしたい!
    まずは2000円で体験!

           
胸郭主導型トレーニング体験セミナー受付中!


    一生モノのフォーム作り
     
       
野球選手のタイプ別指導法セミナー受付中!




所沢スポーツケアセンター 
http://www004.upp.so-net.ne.jp/tokospo/




にほんブログ村 その他スポーツブログ スポーツトレーナーへ
22 1月

怪我からの回復力の差

普段、注意していれば大きな怪我をすることはほとんどないかと思います。

大きな怪我をする時は、何気ない行動時など注意していない瞬間が多いです。

注意一秒 怪我一生とはよく言ったもので、高齢者になるとそのまま寝たきりになるケースが少なくありません。

ただ、普段から運動をしていれば瞬間的に自然と防御したり大きな怪我に至らないことも多いです。

怪我をしても回復力が早いです。

年末に当施設の70代半ばと後半の会員さんが、足首骨折と細菌性関節炎になりましたが、あっという間に復活しました。

まだ無理する時期じゃないからと言っても、早期から動いておられたので止めるのに必死でした(笑)

体力があれば多少動けない期間があっても特に心配いりません。

筋トレなどを習慣づけていれば、怪我からのリハビリもスムーズです。

普段から何も運動されていない人は、体力レベルが 0 ⇒ -50 となるかも知れませんが、それに比べると運動されている人は100 ⇒ 50 といった値になると考えてもいいと思います。

運動によるメリットはたくさんあります。ご自身はもちろん、ご家族の方も今からでも始めましょう!

当施設は高齢者でも無理なく筋力・体力アップが可能です!


20160113_200355











所沢スポーツケアセンター 
http://www004.upp.so-net.ne.jp/tokospo/


にほんブログ村 その他スポーツブログ スポーツ障害・外傷へ
10 7月

運動したほうがいいの?やめたほうがいいの?

「なんとなく体が重い。。疲労がたまっているのかな。。きょう体動かすのどうしょう?」

と悩むことは運動をしている人なら必ずあると思います。

体が重くても動いていると軽くなることもあるので難しいところです。

判断の一つとしてしばらく軽めに体を動かして楽になるかどうか様子を見るというのもあります。

私が良く使うのは、ARテスト(代替療法)でアルギニンに必要性があるか、グルタミンに必要性があるか確かめる簡易な方法です。

アルギニンに必要性があれば少し運動して、またARテストで反応を見ます。反応が無くなれば続行です。

グルタミンに必要性がある場合も少し運動してからARテストで反応を見ます。反応が無くなっても軽めの運動で終わらせます。

そしてしばらくはアルギニンかグルタミンのサプリメントもしくは多く含まれた食品を摂取してもらうようアドバイスします。

体のサインに耳を傾け、快適な毎日を過ごしましょう!


20150605_181526










所沢スポーツケアセンター 
http://www004.upp.so-net.ne.jp/tokospo/




にほんブログ村 その他スポーツブログ スポーツ障害・外傷へ
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

IGUCHI

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ