tokospo

トコスポブログ 仕・遊・休は全力で!

所沢スポーツケアセンターのブログです。 なかなか治らない症状、身体能力の改善は当施設で <トレーニング、リハビリ、鍼灸整体>

バレーボール

8 9月

「しなり体操」動画配信決定!

所沢スポーツケアセンターの井口です。

こんにちは。


いよいよ秘技「しなり体操」の動画配信が
メルマガにて連載されます。
体の中心と軸をぶらすことなく大きなしなり、
強いしなり、すばやいしなりを作ることができます。

IMG_5826s








★スポーツであれば 
野球のピッチングやバッティング、ゴルフのスイング、
サッカーのキックやキーパーのセーブ、
テニスのサーブやショット、
ハンドボールのシュートやキーパーのセーブ、
陸上競技全般、バレーボールのスパイクやレシーブ、
水泳、格闘技などほとんどの競技に役立ちます。

★そのほかにも 
シェイプアップなど見た目を良くしたり
メンタルにおいては気分を向上させたり
集中させる効果が期待できます。

メルマガ登録された方限定公開となりますので
是非ご登録されその良さを知ってください。


メルマガ購読はこちら


おすそわけマーケットプレイス「ツクツク!!」

メンタル&フィジカルコーチング (オンライン)

メンタル&フィジカルコーチング (オンライン)
価格:19,800円(税込)594 ポイント

おすそわけマーケットプレイス「ツクツク!!」

お気楽ボディメイク講座(ウェブ講座)

お気楽ボディメイク講座(ウェブ講座)
価格:1,078円(税込)32 ポイント

おすそわけマーケットプレイス「ツクツク!!」

野球投手のための胸式腹式ピッチング Webセミナー

野球投手のための胸式腹式ピッチング Webセミナー
価格:3,300円(税込)99 ポイント


所沢スポーツケアセンター
http://www.tokospo.com/ 

ツクツク店 
https://tsuku2.jp/tokospo
17 3月

スポーツ別しなり体操

スポーツ別しなり体操



IMG_5826s












所沢スポーツケアセンターの井口です。


こんにちは。


胸郭主導型トレーニング・しなり体操指導者 認定講習 講習内容のご紹介


今回は「スポーツ別しなり体操」です。


元々は「胸郭主導型トレーニング」をより効果的にするために考案したのですが、

スポーツのウォーミングアップに入れることで短時間で動きが良くなります。

スポーツ別でも「胸式タイプ」「腹式タイプ」それぞれのタイプ用があります。

例えば野球の投手では「胸式タイプ」「腹式タイプ」で体操のやり方が違います。


続けているとその日の自分の体の状態が把握できるようになり、

どういう動きをして対処するかわかるようになってきます。

自分の体の状態を自分で知って対処することで選手生命を延ばすことができます。


現在2019年4月27日と28日の2日間で認定講習会の開催が決定しています。


個別認定講習より料金設定がお得になっております。


受講をお考えの方は是非この機会に!


では、また。


まずは基本的なことを習得して実践したい方にお得な2日間講習
             

胸郭主導型トレーニング・しなり体操ベーシック指導者認定2日間講習


  自分の体を自由に動かしたい!
    まずは2000円で体験!

           
胸郭主導型トレーニング体験セミナー受付中!


胸式・腹式のタイプを理解して怪我のリスクを減らしパフォーマンスアップ
日時をご自分で選んで、自身のレベルアップ・指導に取り入れたいという方はこちら
 
           
胸郭主導型トレーニング・しなり体操指導者養成講習(ベーシック・アドバンス)



所沢スポーツケアセンター 
tokospo.com

1 3月

バネのある「しなり」

バネのある「しなり」

野球・サッカー・格闘技・バレーボール・ハンドボールなどの競技で破壊力を上げるには必要です。
使えるようにするには理解した上でのイメージと専用フィジカルトレーニングが必要です。



http://kyoukakushudogata.blog.so-net.ne.jp/2017-03-01



所沢スポーツケアセンター 
http://www004.upp.so-net.ne.jp/tokospo/
 


にほんブログ村 その他スポーツブログ スポーツトレーナーへ
8 5月

しなり体操 ベーシック

「しなり体操・ベーシック」

しなり体操のベーシック編です。

野球の投手、野手、バレーボール、ハンドボール、ゴルフ、テニスなど腕のしなりを必要とするスポーツや空手、水泳、柔道などの腕の伸びが必要とされるスポーツのウォーミングアップに使えます。

じゅうぶん体の温まったウォーミングアップの最後の方におこなってください。

1. 両足を肩幅くらいに広げて立ちます
2. 右の手の平を天に向けて右脇に引きつけます。(左利きの人は左で)
3. 肘を上げながら上半身を左に側屈します。
4. 右肘が床と垂直になる位の位置で自然と小指側が上を向いている状態にします。
5. そのまま前方に腕を伸ばして肩甲骨から腰にかけて筋肉が伸びているのを感じます。
6. お腹に圧を感じる位まで腕を振り下ろしたらまた2,の動作に入るという繰り返しです。
7. 6回位を目安でおこなってください。

動画はこちら  

投げる動作のスポーツの場合は利き手(野球投手、バレーボール、ハンドボール、テニスで腕を上げて打つ動きなど)を、野球のバッターやゴルファーの場合右打ちなら左手、左打ちなら右手を中心におこなうといいでしょう。

両腕の伸びが必要なスポーツには両手をしっかりやってください。

体操が終わった後にシャドーピッチングや素振りなど行うと動きの変化がわかります。体前屈などの柔軟性も確認してみてください。

今回はベーシックパターンですが、下半身パターンや特殊な動きのパターンもあります。
胸郭主導型トレーニングのセミナーを受けられた方ならわかると思いますが、体のタイプに合わせたしなり体操を使うとより効率的です。(タイプによって変えないとパフォーマンスが低下することがあります)



*肩や腰を痛めている場合はおこなわないでください。

所沢スポーツケアセンター 
http://www004.upp.so-net.ne.jp/tokospo/ 




にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
19 4月

「しなり体操」完成しました!

「しなり」とは?

力強い動きをするには体の「しなり」が重要となります。

野球、バレーボール、ハンドボール、ソフトボール、ボウリング、テニス、サッカー、ボクシング、バスケットボール、ゴルフ、陸上競技などのいろんなスポーツでは体をムチのようにしならせることで強い力が発揮できるようになり、投げる、蹴る、打つ、走るといった動作に大きく影響します。


腕を使ってボールを投げるような動作は、体のしなりを使うことで速さや距離に影響を与えます。

例えば、両足をそろえた状態で立ちボールを投げる動作をしてみてください(画像1
腕を使うことで胸郭(肋骨の部分)が大きく回旋して腕のしなりを出すことができます。
このとき、肩の前面や胸の部分にもしなりが発生しています。


BlogPaint














では同じく両足をそろえた状態で腕を組んでください(画像2
そしてボールを投げる動作をしてみてください(画像3
体にどれほどのしなりを出すことができるでしょう?


BlogPaint    BlogPaint  














腕のしなりに頼って投げ続けているといずれ肘や肩を痛めることになるのではないでしょうか?

(この腕を組んだ状態でもやり方によって大きな「しなり」は出せます)

背骨の動きによって「しなり」が発生するようにしておけば肩肘への負担軽減と、より強い力が発揮できるようになります。

注意しなければならないのは背骨の動きは自然と出せるようにしないとなりません。

意識して出していると良いしなりができずに、腰痛になる可能性もあります。

次回「しなり体操」を紹介いたします。



所沢スポーツケアセンター 
http://www004.upp.so-net.ne.jp/tokospo/




 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

IGUCHI

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ